ロゴ

漠然とした不安の心理を乗り越える


漠然とした不安

漠然とした不安に悩む人へのアドバイス

漠然とした不安からマリッジブルーになる人は、不安の理由について真剣に考えることを避けている場合が多いようです。
不安やイライラ、憂鬱には何らかの理由がありますが、それを特定するのを恐れ、無意識に漠然としたままにしているのです。

(1)漠然とした不安の内容を絞る。

しかし、漠然とした状態では現実逃避を繰り返すのと同じで、いつまでたっても解決策は見出せません。 漠然とした不安を具体化するために、次のことを考えてみましょう。

複数の不安から、最もあなたを不安にさせているものを一つだけ選んでください。


(2)漠然とした不安の正体を探る。

次にできるだけ具体性を意識して、小さな質問と回答を繰り返しましょう。

例えば、最も大きな不安が「彼が何もしてくれない」ものだとすると、
次のように質問と回答を繰り返します。

Q:「何もしてくれない内容を具体的にすると?」
A: 「新郎側の招待客のリストアップと新居の家電選び、ハネムーンの計画...」
Q:「どれも、難しくない。頼めばOKなのでは?」
A:「そうではなくて、自分から積極的にやってくれないことが不安」
Q:「どうして彼に積極性を求めるの?」
A:「 二人のことなのに、一人でするのは不公平」
Q:「どうして彼は手伝えないと思う?」
A:「 仕事が忙しいから」
Q:「 仕事が忙しくても手伝ってほしい?」
A:「いいえ、無理はして欲しくない。手伝えないなら、せめて私が頑張ってることを認めてほしい。」

以上の自問自答で分かったことは
「彼が手伝ってくれない」という不安の正体は、彼に実務的な行動を求めているのではなく、
自分一人で結婚準備をしている寂しさや、頑張ってる姿を認めてほしいという欲求でした。
ここまで分かれば、「彼に頑張っていることを知ってもらう」という具体的な不安解消の道筋が見えてきます。

このように、漠然とした不安には、寂しさや不満、欲求などが隠れていることが多くあります。
一つ一つ具体的に考えていけば、きっと漠然とした不安の霧から安心できる道が見つかりますよ。


作者 マリッジブルー サポーター
めでたい.com WebMaster
小野原 秀一



「漠然とした不安」に関するマリッジブルー相談〜

漠然とした不安が出てきて毎日がつらい...

投稿者 ぼん(2021/2/23)
はじめまして。
1年半付き合った彼から去年プロポーズを受け、来月入籍予定の者です。付き合っている間は自分の年齢のこともあって正直焦りを感じてはいました。周囲から「いつ結婚するの?」という質問にも常に焦っていました。
プロポーズされた時は嬉しくホッとした思いで、新生活にワクワクしながら少しずつ準備していました。しかし、今年に入ってから新生活を具体的にイメージするようになり、漠然とした不安が出てきて毎日がつらいです。
そんな中、彼のことが本当に好きなのか…という疑問が出てきました。周囲が結婚してるから、ずっと実家にお世話になるわけにはいかないから、だから私は結婚するのではないかと。
漠然とした不安もあり、来月このままの気持ちで入籍してもよいものか迷っています。
入籍延期するにしても、私の思いがどうなったら入籍へ決断できるのかわかりません。いい歳で情けないですが、アドバイスいただけると嬉しいです。


administrato ぼんさん、こんにちは。ご婚約おめでとう。
結婚を前にして「彼のことが本当に好きなのか…」と、自問自答しておるようじゃな。
あなたにプロポーズしてくれた彼は、ぼんさんのことが好きだし、 彼からプロポーズされて嬉しかったぼんさんも、彼のことが好きなんじゃよ。
でも、結婚前はちょっとしたことが気になって、自分の決意にも完璧に近いものを求めてしまう。 今、彼のことが100%好きでなくてもいいんじゃよ。
今現在は68%くらいでもOKじゃ。これから長い時間をかけて、ゆっくりと上げていけばいい。
「できるか?できないか?」なんて悩まないで、「やってみよう...」と思うだけでいいんじゃよ。
幸せは、つかめる。^^)p



結婚へ向け動き出し、漠然とした不安感で体調を崩しています。

投稿者 るるる(2021/2/2)
こんにちは。もともと結婚を前提にお付き合いしていた彼と結婚に向けお家が決まったところです。
彼は、私の親が結婚して私が離れていくことにとても寂しそうでショックを受けている様子を見て、気長に待ってくれていました。
いよいよ結婚へ向け動き出し、漠然とした不安感で体調を崩しています。仕事上の大きな分岐点と重なってしまったことも大きいです。
何気ない会話の中で、彼が言うことが正論なことは頭で理解できるのに、1人でしょんぼりしたり、もっと優しく言って欲しいなと思ったり。
友達はみんな結婚して幸せそうなのに、なんで私はこんなに不安なのだろうと思います。


administrato るるるさん、こんにちは。
仕事上の大きな分岐点と、人生の分岐点が重なってしまったようじゃな。
大変じゃが、相手のご両親に対しても気遣いができる彼となら、 ふたりで乗り越えていけるんじゃないかな。

>友達はみんな結婚して幸せそうなのに、なんで私はこんなに不安なのだろうと思います。
それは、るるるさんが、そう見るから、そう見えるんじゃよ。
自分たちのことも、幸せに思えれば、幸せになれるんじゃよ。
1人でしょんぼりしないで、不安もパートナーと分かち合おう。



身動きがとれないようなこの状況から、少しでも抜け出したい。

投稿者 ココア(2020/02/20)
入籍予定日の間近になって、何度目かの気分の沈みがきてしまいました。
これまでもその度に、漠然とした不安や具体的な不満を相手にどうにか伝えてきたつもりです。嫌だと思っていることも伝えているつもりですが、私の考えすぎという風に相手には深く受け止めてもらえていないのか、今回もまた同じことで不満をもってしまい、一気にその他のこともマイナス思考に傾いてしまっています。
私がそんなこと気にならない!と言えるくらいに変わりたいとも思っていたのですが、相変わらずで、情けなくも思っています。相手とわかりあうために、自分自身の気持ちを落ち着かせるために、今できることはあるのでしょうか…
身動きがとれないようなこの状況から少しでも抜け出したいという思いで書かせていただきました。具体的に書けないまま申し訳ありません…

administrato ココアさん、こんにちは。
もしかして「これから結婚するのに、不安や不満があってはいけない!」という気持ちになっていないかな?
結婚前に100%の幸せを実感できないのは、当然じゃと思うのじゃ。
だから、マイナス思考に傾いても「それが今の自分の状態」と客観的に捉えて、「マイナス思考の花嫁の気持ちも素敵」なものだと受け入れよう。幸運を祈る。


マリッジブルーの心理   ›
マリッジブルーの意味、期間、原因、症状。  ›
マリッジブルー相談。  ›


HomeAbout us|© medetai.com, 小野原秀一 All rights reserved. since1995