-
Home
-
マリッジブルーの理由
実家や親と離れたくなくて、マリッジブルーに。
実家や親と離れたくない人へのアドバイス。
実家や親と離れたくない理由でマリッジブルーになる人には、二つのタイプがあります。
「親との別れが寂しい」という感傷的になる人、「親のことが心配」という親孝行な人です。
別れたくない両親がいてくれるのは、辛いことでなく、幸せなこと。
親との別れが寂しいのは、いつの時代でも、誰にでもある花嫁の感情です。
この想いをマイナスではなく、プラスにできる人がマリッジブルーを乗り越えます。
懐かしいアルバムを開いたり、家族とホームビデオを見たり、昔の友人やお世話になった人に会ったり、近所の思い出の場所へ足を運んで、思いっきり現在までの幸せを実感しましょう。
そして、生まれ育った故郷、出会った人々、家族や両親に感謝しましょう。
そうすることで、自然に新しい生活への第一歩を踏み出せますよ。
親もとから巣立ちして、子どもが幸せになることこそが、親の幸せ。
事情があって今まで親を支えて来た人、将来の介護のことを考えて不安になる人、親孝行からマリッジブルーになる例が増えています。
親のことを心配するあまり、不安が募りすぎて「彼との婚約を破棄し、結婚をやめたい」という人も珍しくありません。
そんな人は、自分の感情にとらわれすぎず、冷静に親の気持ちになって考えてみましょう。
自分の面倒を見るために、子どもが一生の幸せを諦めようとしているのです。
親にとって、それはたいへん辛いことですよ。
あなたが第一に考えるべき親孝行は、両親を安心させてあげることではないですか?
子どもの幸せそうな様子を見るだけで、親は満ち足りた気持ちになれます。
そして、いつでも家に帰れるように彼との信頼関係をしっかり築いて、これからは二人で親のサポートをできるようにしましょう。
マリッジブルー サポーター
めでたい.com WebMaster
小野原 秀一
両親と気軽に会えないことや地元から遠くなって寂しい気持ち。
ねんね(2020/01/15)
不安な気持ちと大丈夫だという気持ちを繰り返しています。
彼と結婚して新幹線で2時間ほどの県外へ嫁ぎますが、両親と気軽に会えないことや地元から遠くなって寂しい気持ちがとてもありずっと考えてしまいます。
「地元に帰りたい」とマイナスの事が浮かぶと、頭の中で「帰りたい時に帰ったらいいじゃん!帰ろうと思えばいつでも帰れる」と思い込むようにしています。しかしこの繰り返しでやはり寂しい気持ちやいつか後悔するのではという気持ちが無くなりません。
一生別の県で暮らすことになるのだと思うと、とても寂しくて地元の子が羨ましく思ってしまいます。
彼に話すと「大丈夫。俺がついてるから」と言ってくれます。その時は彼を支えよう、自分のことは我慢して彼に尽くさなければと思います。
付き合っている時から感じていましたし、わかっていたことをプロポーズを受けた後に悩んでいて甘いと思います。結婚前に悩んでいるのなら結婚などしない方がいいとネットでも見て、すごく苦しいです。。
ねんねさん、こんにちは。
離れたくない故郷があり両親がいてくれるのは、幸せなことじゃな。
「大丈夫。俺がついてるから」と頼りになる男性と一緒になれるのも幸せなことじゃな。
寂しい気持ちも、悲しい気持ちも大切にするといい。
そして次は、あなたがそういう故郷や家庭をつくる番が来たのじゃろうな。
苦しい気持ちを乗り越えて、彼と新しい一歩を踏み出して欲しいのじゃ。
結婚して家族と離れる寂しさ、彼のご両親と仲良くやっていけるか…今は不安がいっぱいです。
うき(2019/03/26)
コメント失礼しますm(_ _)m
彼とは遠距離で付き合って別れたりもしながら7年付き合って今月結婚します。最初は私の住んでいる地域で一緒に住もうと話が出ていたのですが、最初はやはり私が彼の住む地域に住もうと決心したのですが…いざ実家を離れて両親と離れるのがお恥ずかしながら寂しくて寂しくてずっと泣いてしまいます。
彼のご両親も彼の弟夫婦の方を可愛がってくれてるように感じて落ち込み…泣いていろいろ考えてしまうとこの選択で良かったのかな…と考えてしまってまた落ち込んでしまいます。
いずれは私の住んでいる地域で一緒に住むと言ってくれたのですが優しい彼の性格から本当にそうしてくれるのか、優しさで言ってくれているのでは…と、中々信じられていません。
夫婦生活まだまだこれから…頑張るぞ!と言う気持ちよりも今は家族と離れる寂しさ、彼のご両親と仲良くやっていけるか…今は不安がいっぱいです。
うきさん、こんにちは。
ご両親との絆が強いのは、恥ずかしいことじゃないぞ。うらやましく思う人も多いじゃろう。
ご両親は、うきさんと離れる寂しさを感じながらも、新しい場所で幸せな家庭を築くことをきっと願っているじゃろうな。そんなご両親のためにも二人で新しい一歩を踏み出してほしいのじゃ。
スポンサーリンク
毎日、故郷を離れる悲しさがこみあげてきて、よく泣きます。
蒼いブーツ(2019/11/16)
こんばんは。
もうすぐ入籍と結婚式を控えているマリッジブルーの者です。
私は、長年暮らした地元を出て彼のもとに転居します。
彼は転勤族のため、今度はいつ地元に戻れるかはわかりません。
これまで一人暮らしの経験はあるのですが、精々電車で行き来できる範囲内だったため、本当の県外に出るのは初めてのため、最近はほぼ毎日、故郷を離れる悲しさがこみあげてきて、よく泣きます。
本来結婚式等はもっと後になる予定だったのですが、彼の仕事の都合や私自身の仕事の環境の変化で日程が早まりました。
式だけでなく、お金のことや、仕事のこと、今後の住まいのこと、いい年なので子供のこと…考えることがたくさんあって逃げ出したくなる気持ちと、頑張るぞ!という気持ちとで、毎日常に揺れ動いています。
周りからおめでとうと言われても内心のところは辛いです。
私が寂しいと彼に漏らすと、彼は良くも悪くも男らしいので、そんな風では君のお母さんも悲しむよ、といさめられます。
彼と、本質的な部分での意思疎通ははかれていると思うのですが、自分自身の気持ちがまだまだついてこなくて、彼の正論は認めますが、悔しいのか、悲しいのか…色々割り切れないこともよくあります。
彼は出張も多くて家を不在にしがちなので、こうなったら仕事をしていた時は出来なかった、趣味に思いっきり打ち込んでやろう!と意気込みながら、夜眠る前には色々な気持ちが押し寄せてきて悲しくなったります。
こういった気分の不安定さは、日にち薬で解決するものなのでしょうか。
同じようなご経験がある方からのアドバイスをいただけますとありがたいです。
蒼いブーツさん、はじめまして。
結婚を機に故郷を離れる寂しさと、新しい場所での生活に不安を感じているようじゃな。
ここへ投稿してくれる花嫁さんの多くがそんな気持ちになり、それを乗り越えて行っているんじゃよ。
今は上りの山道を歩いていて峠の先が見えないから不安になるけれど、峠を越えてそこに立ってみれば「あの時の不安に思った気持ちは、いったい何だったのだろう?」と思えるようじゃ。
蒼いブーツさんも、きっとそう思えるはず。
自分が寂しさや不安を感じることを悪いことだと思わないで欲しい。
それを乗り越えている途中だと感じてほしいのじゃ。
スポンサーリンク
私が親離れできていないだけなのでしょうか?
みーちゃん:(2017/02/20)
結婚が決まってすぐは、舞い上がって嬉しい気持ちしかありませんでした。しかし、冷静になると不安が後を絶ちません。私はいま、両親と同居してるのですが、父は仕事の関係(長距離トラック運送会社)でほぼ家には帰らず、週に一回帰ってくる程度です。
そのため、母と私が2人で家にいることがほとんどなのです。「私が結婚して家を出たら、母は1人になってしまう」と思うと、とてつもなく不安になります。離れて暮らしている間に、母に何かあったらどうしよう…と。近所の人との交流があるので、昼間はいいのですが、やはり夜に1人にするのが不安です。私が親離れできていないだけなのでしょうか?
みーちゃん、親孝行な花嫁さんじゃな。ご両親もきっと寂しいじゃろう。しかし、それ以上に子どもに幸せになって欲しい気持ちは強いはずじゃ。
夜に1人にするのが不安なご両親のために何ができるじゃろうか?
近所に住むなら頻繁に訪れる、頻繁に連絡をとりあうなどができるし、経済的に余裕があれば警備会社との契約もできるじゃろう。
結婚してから自分にできることを考えてみよう。
両親の事を将来・介護の事を考えると毎晩泣いています。
間宮:(2017/06/16)
来週、入籍・結婚式をします。
お互いの分家同士の結婚です。
私は姉妹で姉がすでに嫁いでます。
相手方は3人兄弟の長男です。弟達はまだ未婚です。
相手に家系が途絶えるので婿に来て欲しいと伝えるも、長男だからの一点張りでした。私の両親は、家に束縛しないので幸せになって欲しいと言ってました。また震災でおうちも建て替えており、婿を連れてきても住む部屋がないとも冗談で話していました。
嫁ぐと思っても、むこうの両親と合う合わないとかも凄く不安で、旦那になる人も私の事を守ってくれるか今更ながら心配になってます。
嫁ぐとなるとそちらを優先しなくてはいけない事もあるでしょうし、私の両親の事を将来・介護の事を考えると毎晩泣いています。誰も悲しくなる事を求めているわけでは無いのですが。
旦那になる人に、上記を改めて話をしましたが婿に来るとは言ってもらえませんでした。今更ながら、親に近い存在でいたいと思い結婚をしたく無いと気持ちでいっぱいです。どうしたら良いのでしょうか
間宮さん、こんにちは。
震災で被災されたとのこと、本当につらいことじゃな。
ご両親にとって間宮さんのご結婚は、心が明るくなる行事ではなかろうか?
そんなご両親が「家に束縛しないので幸せになって欲しい」と言ってくれているのなら、その言葉に甘えてみてはどうじゃろう?
あなたのご両親は、自分たちの将来を気にするよりも、あなたに幸せになって欲しいのじゃろうなぁ。
ご両親のために何ができるじゃろう?
それは、今すぐに答えを出そうとするのではなく、時間をかけて理想的な形にもっていくのが良いと思う。
結婚相手や家族との信頼関係を深め、自分だけでなく結婚相手や相手家族にも自分の両親を大切にしてもらえるような関係を築くことが最も大事じゃなかろうか。
なつ:間宮さんへ。結婚したら、両親から離れるわけではないと思います。
それに、両親の介護など嫁いでもされている人はたくさんいます。
結婚してから、両親とつながりが強くなった人もたくさんいます。
今から、心配されなくても大丈夫だと思います。
それとも、彼は心が狭い人ですか?
自分勝手な人ですか?
間宮さんが選んだ方なら、間宮さんのことをわかってくれると思いますが。
ご両親が一番嬉しいことは、間宮さんが幸せになって孫をつれて来てくれることだと思います。
そのような結婚生活をおくれるようにお祈りしています。
プロポーズされた喜び以上に地元を離れる不安で押し潰されそう。
おまめ:(2017/09/27)
はじめまして☆つい先日、プロポーズされました。
彼とは約8年遠距離でした。
プロポーズされた喜び以上に地元を離れる不安で押し潰されそうです(笑)
わたしは実家を出たことがなく、家族も仲が良いので本当に独りぼっちになるのではないかと不安でいっぱいです。
だったら、断ればいいじゃん!って話ですが1度別れてもずっと好きでいてくれた彼を逃したらもう結婚は出来ないんじゃないか?
と思ってしまいました。
覚悟を決めたはずなのに、本当にこれで良かったのか・・・毎日ぐるぐるしています。
こんな経験をした方がいましたら、お話し聞かせて下さい。
おまめさん、こんにちは。本当に仲のいい素晴らしい家族なんじゃなぁ。
不安に押し潰されないような希望を見つけて欲しいのじゃ。
きみ:
おまめさんへ
ご結婚おめでとうございます。
遠距離8年とは、すごいですね。運命の彼だったのでしょうね。
親元、地元を離れるのは辛いですが、新しく彼との生活がスタートします。
彼がいてくれるだけで、心強いと思います。
最初は不安だけど、どうにかなるものですよ。
そして、だんだんと友人も増えてきて、それから、新しい家族も増えて、
忙しく楽しい日々になると思います。
いつになっても親元はいいものですが、新しい生活も楽しいものですよ。
不安に思わず、新しい土地での新鮮な生活を楽しみに思ってはどうですか。
おまめ:
きみさんへ
コメントありがとうございます?
付き合っていた時、彼には結婚するという気持ちがありませんでした。
なので、ビックリでした(笑)
地元を離れると言っても、新幹線で1時間しないくらいなので大したことない!と親に笑われてます(笑)
思い切って彼に実家と離れるのは寂しい・不安ということを伝えたら一緒に乗り越えようと言ってくれました。
どうにかなる、その言葉と彼と信じてみようと思います。
話を聞いて頂き、ありがとうございました。気持ちが楽になりました。
私が仕事を辞めないと結婚できません。
こた :(2017/09/16)
婚約者と私は、取引先の従業員同士だと言うことで私が仕事を辞めないと結婚できません。でも私は最近、店舗の店長になったばかりで、お店にも慣れてきて、店長としてこれから!!と言う時でした。
本部には「何かあったらいつでも力になるから電話して」とおっしゃってくださる優しい方が多く、そんな方々に支えられてここまで来れたのに、結局寿退社っていうのは恩を仇で返すことになってしまうのではないかと落ち込んでいます。
でも自分の中では「彼氏>>>仕事」で、仕事を辞めたくないというより仕事を辞めたら周りにどう思われるだろうと思うと辛いという心情です。
それを彼に話したのですが、うまく伝わらず、
彼のテンションは明らかに下がっているようでした。退職を渋る自分は彼との結婚が嫌なのか何なのか、よく分からなくなってしまいました。これは単なるマリッジブルーなのでしょうか。
こたさん、こんにちは。
取引先の従業員同士だと言うことで私が仕事を辞めないと結婚できません。
わしには、ここのところがよく分からんのじゃが...同じ社内で結婚して働き続ける人もいるというのに。
こたさんが仕事を辞めずにすむ方法は、ホントにないのかな?
仕事を続けたい気持ちを上司や本部の信用できる人に相談してみたかな?
そもそも、彼はなぜ「店長としてこれから」のこたさんを応援してくれないのじゃろう?
スイカ:
こたさんへ。
おめでとうございます。
取引先の従業員同士だと言うだけで、退職しないといけないのですか?
優秀な人材を失いますから、会社としてもマイナスではと思うのですが。
上司に相談してみるか、弁護士に聞いてみて、対処を考えてみてもいいかもしれないですね。
せっかく、店長までになれたのに、子どもができるまでは頑張っても良いと思いますね。
彼には、お互いに仕事をしているのだから、責任ある仕事の楽しさや、
やりがいなどわかるはず。話をしてみて、相談にのってもらいましょう。
マリッジブルーの理由 ›
マリッジブルーの意味、期間、原因、症状。 ›
マリッジブルー相談。 ›
About us|
© medetai.com, All rights reserved. since1995