あき
先日、京都のとあるホテルでの披露宴での出来事。ほとんど連絡をとってなかった大学時代の友人K。何故招待されたかもわからないが、お祝い事なので出席することにした。
当日受付をした時に、受付の子が「え?え?」とあせっている。どうもわたしの名前が出席者名簿に載っていなかったらしい。ただの記入もれだろうと、軽く流していたがどうも完全に欠席扱いだったらしい。
きちんと出席と葉書も出したし、新婦も私に余興やれ等頼んできたので出席することはわかっていたはずだ。断ったけど。
そして当日まったくきちんとした謝罪も説明もなかった。
腹がたった私が帰宅してからホテルに電話をし、きちんと説明を求めたら、翌日プランナーから電話があり、完全にホテルのミスではなく新婦側のミスだとか・・・。その後本人からもお詫びの電話があったが、ヘラヘラ笑いながらの平謝り、その旦那にいたっては、本当にお詫びする気あるのかと疑いたくなるような声のトーン。非常に不愉快な気分で電話を切った。
まさか意図的に席次から外したわけじゃなかろうが、とにかくゲストに失礼で迷惑をかけたなら、誠意を持って謝るべきじゃ!!ヘラヘラ笑いなんかしてたら、バカにしているのと同じじゃないか!!それから、リストにないゲストが来たら、受付の人や式場スタッフ、料理長まで、皆がどえりゃー慌てるけん、困るんじゃ。
私も同じような経験をした事があります。
幼稚園~高校まで一緒で、卒業後も年に数回は会っていた友人が婚約し、式場が決定した際に「結婚式に来て欲しい」との連絡がありましたが、その後、私が遠方へ転勤する事が決まった途端、連絡が途絶え、招待状も来なかった事があります。
私に友人代表スピーチを頼む為に招待したかったようですが、遠方に引っ越す事になって、来れるか・来れないかが分からない状態になったと思われてしまった為、招待客リストから外されてしまったようです。
その時に、主催者側が「友達に自分の結婚を祝って欲しい」という思いだけでなく「式のプログラム等を遂行する為だけの要員」を確保するだけの目的でゲストを招待する事があるのだなと思いました。
友人に対して嫌な感じはしましたが、同時に自分と友人の付き合い方や自分の言動等にも問題があったのかもしれないと思いました。あの時、友人に腹を立てるだけで終わりにせず、きちんと自分の言動等を振り返り、これからどのように行動するべきかを考える事で人間的に成長出来た部分もあるのではないかと思っています。
今回の場合は、余興を断られた事に腹を立て、トピ主さんを勝手に欠席扱いにする新婦もどうかと思います。
ただ、トピ主さん自身も、新婦を怒らせるような言い方で余興を断っていた等の非があったのかもしれません。
また、式の受付で名前がなかった事についても、その場に居た人や式場スタッフ等から納得出来る説明がないからといって、後から式場に電話を入れてまで説明を求めるのはやり過ぎかと思います。
いくら「納得出来ないから」といっても、後から人の結婚式に水を差すような事をしてはいけないと思います。
嫌な事が起こった時こそ、自分を見直し、前向きに行動する事によって、自分をさらに大きく出来るチャンスになるのではないかと思います。
余興を辞退しただけで、欠席扱いにする、引越されて遠くになったからと招待状を出さない新婦もちょっとおかしいですよ。「式のプログラム等を遂行する為だけの要員」だけに呼ぶなんて、自分勝手な新婦だなと強く思いました。私なら、友達付き合いをやめようと考えてしまいますが、そうではなく、自分と友達との付き合いかた、自分の言動等振り返り、自分に問題があったかなど考えてより成長できるようにすることは、確かに自分を高めることになりますね。私もちょっと反省し、自分を高めていけるようになりたいと思います。
【嫌な事が起こった時こそ、自分を見直し、前向きに行動する事によって、自分をさらに大きく出来るチャンスになるのではないかと思います。】確かにそうですね。いろんな事にあてはまりますね。力強い言葉に感謝です。
花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。 |
|
マリッジブルーの意味、期間、原因、症状 200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには? |
|
ソーシャライズ結婚式 人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。 |
|
両親への感謝状 オリジナルの文例に対応し、表紙の文字、中面の用紙を選べます。いつまでも記念に残る「感謝状」して贈呈しませんか?
|
|
名前の詩 ご両親の贈呈に、当店だけの特典をプレゼント! |
© medetai.com, All rights reserved. since1995