kirinn
先日、新婦の友人として結婚式に出席しました。休憩室で新郎の会社の方と2人になり、新郎の会社の人が私に「俺の会社、英語、話せないとダメなんだよね」 「海外に出張 行くんだよね」等、話されたので、私が”外資系の企業ですか? 転勤ありますか?等” 尋ねました。
後、新婦から聞いたのですが 新郎の会社で、”新婦の友人が転勤ありますか?と捨てセリフ吐いたと話題になったそうです。 私の尋ねたことは、非常識だったのかな?
あっちゃん
普通の会話に聞こえますが、なぜ捨てセリフなのでしょう?変じゃないですよ。もしかして、新郎の会社の友人は、「すごい」とか、自分をほめてくれる言葉を期待していたので、kirinnさんの言葉が期待通りでなかっったので、そういったのかも?
質問の内容が変とか失言があったとは思いませんが、その方とよほど親しくならない限りは、どんな関係のお仕事をされているかとか転勤の有無など、遠まわしに会社名や会社の内部事情等を尋ねるような質問は避けるべきだったかと思います。
私の周囲にもいますが、たとえ大企業であっても会社名や会社の状況等を聞かれるのが嫌な方がおられるのも事実です。 英語が必要なんだよねと言われたら、英語が話せるのですか?と聞いたり、どんな勉強をされていたのか等を尋ねたり、海外出張があると言われたら、どの国に行かれてるのですか?とか、どの国が一番良いなと思いましたか?等を聞いたりした方が良いかと思われます。 また、上記であっちゃんさんがおっしゃられていた通り、自分を褒めてくれる言葉を期待されていて、その通りにならなかった腹いせのような部分もあるのではないかと感じました。
込み入った話をしない:
初対面の人との会話では、相手のプライベートな部分には入り込まず、相手が話す内容に対して肯定も否定もしないことが大切です。「外資系の企業ですか?」という質問は、遠回しに「あなたの会社名と所属を教えてください」と言っていることと同じ意味となり、相手のプライベートな部分に土足で入り込んでいるような印象に受け取られてしまうかもしれません。
さらに「転勤」という言葉は、日本ではネガティブな意味に捉えられてしまう場合が多く、間接的に相手の会社の転勤制度を否定しているように受け取られてしまうこともあるので、避けるべき話題だったかと思われます。相手のことをよく知らないうちは、込み入った話題を切り出すことは避け、共通の話題(新郎新婦との関係・会場の雰囲気や料理の感想など)をうまく見つけ出し、少しずつ相手との信頼関係を築くことが大切だと思われます。
無理に会話を続けない:
休憩室などでゲスト同士が会話する際に、気が合わない人と無理に会話を続ける必要はありません。自分が「(相手と)気が合わない」と思ったのであれば、相手も同じように思っているということ。ですから、何気ない一言が失言となってしまうのです。
会話を切り上げる際は、適当な理由(用事やパウダールームに行くなど)を告げてからその場を離れるか、近くにいる自分の知り合いを相手にあてがってからその場を離れるなどの方法を取ればよいかと思われます。気が合わなかったとはいえ、お話できたことはご縁なのですから、露骨な言動で相手に不快な思いをさせないように対応することが大切です。
黙って受け流す:
新郎(もしくは新婦)がいる前+(会社などの)公の場で、他に参加されていたゲストの悪口を言うのは避けるべきだと思います。
たとえ「転勤ありますか?と捨て台詞を吐かれた」ことが不快に感じたとしても、他のゲストを否定することは、最終的に(そのゲストを招待した)新郎新婦を否定することになるので失礼です。
不愉快な出来事があったとしても、聞かなかったことにして受け流せるだけの余裕を持つことも、時には必要なのです。
花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。 |
|
ソーシャライズ結婚式 人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。 |
|
マリッジブルーの意味、期間、原因、症状 200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには? |
|
花嫁の手紙 添削 「花嫁の手紙」の内容を非公開で添削。「親しみやすさ」「メッセージ」「分かりやすさ」など5つの観点から客観的に評価します。 |
|
両親への感謝状 オリジナルの文例に対応し、表紙の文字、中面の用紙を選べます。いつまでも記念に残る「感謝状」して贈呈しませんか?
|
© medetai.com, All rights reserved. since1995