投稿
結婚式当日のメイクがあまりに派手で気になりました。美容師さんから「これくらいの方がスポットライトの下では映えますよ」といわれても、複雑な気持ちでした。友人の時はもっと自然な感じだったのに。こんなことなら事前にリハーサルをしておけば良かったです。
派手なメイクは舞台なら良いのですが、結婚式では新婦を清楚な感じに見せず、下品な感じに見せてしまいます。ゲストは近くを通る新婦を見て、驚くでしょう。それに、結婚式では新婦は思い出がよみがえってきて、泣いてしまいます。泣いた後の顔が、アイライナーが取れてひどい顔になってしまいます。そのようなことも考えて、事前にメークさんとしっかり話し合いをして、リハーサルもしておくと安心ですよ。
![]() |
花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。 |
---|---|
![]() |
ソーシャライズ結婚式 人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。 |
![]() |
マリッジブルーの意味、期間、原因、症状 200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには? |
![]() |
花嫁の手紙 添削 「花嫁の手紙」の内容を非公開で添削。「親しみやすさ」「メッセージ」「分かりやすさ」など5つの観点から客観的に評価します。
|
© medetai.com, All rights reserved. since1995