めでたい.com

展示

披露宴会場の一角にゲストとの思い出の写真

ゆき
披露宴会場の一角にゲストとの思い出の写真をコメント付きで飾りました。当日は「懐かしい」という声と共に、多くの方がその場で足を止めてくださいました。その中に、「タイムスリップ」と題し、現在の私たちの写真を回転すると、赤ちゃんに変わるというフォトスタンドも置きました。それを、新郎の父がいたく気に入った様子で、「こんな頃もあったなあ」とくるくる回していたとか。後日、それらの写真はお互いの両親にプレゼントしました。

こんなコーナーを見ると、ゲストは自分がそこにいる意味とかを考えてジーンとくるものじゃ。フォトスタンドの工夫も面白いぞ。


結婚準備の様子を一冊のアルバムにして展示

きーちゃん
結婚式を挙げるまでの会場選びから、ドレス選び、指輪選び、オリジナルの小物たち、ブライダルフェアなどを、写真をとったりカタログをまとめたりして、一冊のアルバムにして展示しました。 私の結婚式のできるまでといったかんじでそれぞれにコメントもつけておきました。

まるで個展を開くように、オリコンは芸術の域に達しておるぞ。あっぱれじゃ。

披露宴会場をミュージアムのように演出

名古屋嫁入り
二人で相談して会場全体をミュージアムのように演出することとしたんだわ。 小さい頃の写真から列席者との想い出写真など大きく引き延ばし、コメントなどを入れたもの30枚ほどを絵画の様に至るところにはりつけて、トイレに行くときやタバコのときや衣装替えの間に列席者に飽きのこないようにしたんだわ。
するとびっくりしたんだけど、宝探しのようにゲストが会場を歩き回り、これおれが撮ったやつだの、私がとってあげたやつまだ持ってたの?など、自分たちの予想以上に反響があってびっくりしたんだわ。 お金もかけずにここまで喜ばれたのでみんなもやってみたらどうですか?

ゲストの会話も弾んだことじゃろう。披露宴会場で実現が難しい場合は、控え室などでも良いじゃろう。


広告

式場の控室に、新郎新婦の卒業アルバム

komo
たくさんの花に囲まれる会場、あこがれます。でも実際の装花代を考えると悩んでしまうことも…。私達はハウスウエディングをしたのですが、入り口やらせん階段、天窓など花を飾るところがたくさんありました。少しでも節約するためにウェイティングスペースの2箇所の机上の花をなくし、その代わりそれぞれの学生時代の卒業アルバムを何冊かずつおきました。同期の友人も久しぶりに開く卒業アルバムに感激していたようですし、そうでない方も楽しんでいただけたようです。待ち時間を過ごす話題作りにもなったようです。

なるほど、ハウスウエディングでは装花のことも考えねばならんな。卒業アルバム、当時を知らない人が見ても話題になりそうじゃな。

様々なところへ写真展示

ハウスウェディングだったので、入り口を入れば他の式のゲストに会うことはないんです。そこでアットホーム感と手作り感を出すために、エントランスや廊下・トイレなどあちこちに二人の写真や親戚の写真・友人たちと一緒の写真とを飾りました。 中でも好評だったのがお互いの両親の結婚式の写真です。親族はそれを元に話が弾んだようです。他のゲストもその家の歴史をすこし垣間見れるようでよかったと思います。
 写真はスキャナーでとりこみ、ちょっと編集して印刷。こうするとA4サイズの紙に何人もの顔が載せれるので便利です。写真を印刷した紙を入れる額は、100円ショップで購入しました。  友人にはよく頑張ってたねーなんて褒められましたよ。せっかくハウスウエディングにするのならばやっぱりとことんくつろげる空間を演出したいですもんねー。

さすが貸し切りのハウスウエディングともなると様々なことができるものじゃな。貼った写真は持ち帰るのがマナー、特にトイレは忘れずにな。


新郎新婦の思い出、フォトコーナー

FILE-50 Mitsuru・Azumi
ホワイエにフォトコーナー設置 (装飾1)前撮りの和装写真と二人の両親の結婚写真とメッセージをひとつのフォトフレームにアレンジ装飾。 (装飾2)入籍日が記載された上筆の婚姻届受理証明書を額装したもの。※挙式日のちょうど一年前に入籍。挙式日は一年目の結婚記念日でした。 (装飾3)幼少時の写真・家族写真・友人たちの写真をシルバーのフォトフレームにいれて装飾そのほか、会場装花と同じお花とキャンドルをアレンジ)


帰り際に小さな写真が心温まるメッセージ

こころ
披露宴のあと、新郎新婦に見送られて、帰ろうとした時のこと。 受付台に2人の写真がおいてあるのに気がつきました。 そこには「今日はお越しくださいまして、ありがとうございました」の手書きメッセージがありました。 小さな写真が心温まるメッセージが印象に残りました。


結婚式が終わって、ホッとした時に見るメッセージ。余韻がさらに長続きしますね。

結婚式当日に結納品をお披露目

松竹梅
結納品の松竹梅。せっかくきれいで素敵な松竹梅なのに、結納で終わってしまうのはもったいないと思い、結婚式の当日、床の間におめでたい柄の掛け軸と共に、結納品の松だけを飾りお披露目しました。本当は本物の松を飾れば良かったのですけれど、前日も何かと忙しく活けている間もありませんでした。
私は家から打掛けを着て出ましたので、ご近所の方も家へ私の花嫁姿を見に来られるし、写真も床の間の前で撮影しましたので、ちょっと松があるだけで、見栄えも良く、おめでたい雰囲気が出て良かったですよ。その後の結納品は、水引きの飾りで羽子板にされて、雛の節句に飾ったりされても良いですし、私の実家では床の間に、お正月には松を、3月には梅を、5月には竹が登場しています。節句の時に一緒に飾られても素敵ですよね。


一度きりで何処かにしまわれることが多い結納品じゃが、このように使ってもらえると幸せ効果も半永久的のような気がするぞ。



コメント欄 - どなたでも匿名・登録なしで投稿できます。


アイデア投稿 募集中


装飾 アイデア



花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙の書き方
花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。
マリッジブルー マリッジブルーの意味、期間、原因、症状
200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには?
幸せのおすそ分け募金 ソーシャライズ結婚式
人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。



© medetai.com, All rights reserved. since1995