めでたい.com

結婚式に来て欲しくない子供、うまく断る方法は?

子供

スポンサーリンク

結婚式に「子どもを連れてきたい」という友人に対して、遠慮して欲しいのですが、やんわりと断る方法、うまく断る方法を教えて下さい。

結婚式、披露宴に招待する子どもは以前から親族に限られていますので、ご友人の方は、遠慮するのがマナーだと思います。 問題は常識がない人にどうやって常識を伝えるか?ですね。

「お子様は親族だけを招待するようになっているので、ごめんね」 「式場の担当者や相手方のご両親とも相談したのだけれど、友人のお子様を披露宴に招待する例は今までになくて、ご期待にそえません。どうかお気を悪くなさらないでください。」

マトリョシカ
なぜ子供がダメなのでしょうか? 騒ぐからですかね? もちろん、招待された側も新郎新婦と列席者に迷惑がかからないように配慮することは当然だと思います。でも、どうしても子供を預けられない事情があるかもしれないので、一度ご友人と話し合ったらいかがですか? ちなみに自分の披露宴の時は子連れOKにしました。そのかわり、式場側にベビーベッドを用意してもらい、披露宴会場の端に柔らかい自分達で調達したブランケットを敷いてキッズスペースを作り、子供が飽きないよう塗り絵やおもちゃを用意しました。その結果、飽きたり騒いだりした子供はいませんでしたよ。会場によっては可否があるかと思いますが、そんな方法もあると思います。ご参考までに。

マトリョシカさん、ありがとうございます。 今まで親戚意外の子どもはダメだと思っていましたが、子連れOKにされたケースもあるのですね。 また、式場がどれたけ対応してくれるかということも大事だと思いました。 たいへん参考になりました。

お子様の年齢にもよると思います。 子供なら、なんとかいろんな方法で大人しくしてくれると思いますが、まだ言葉がしゃべれない子や言葉が分からない乳児は難しいと思います。
赤ちゃんだと急に泣いたりぐずったりしたときでも、母である自分さえ泣き止まないときがあります。 また、赤ちゃんの泣き声って大きいし、まわりの方は迷惑されがちです。披露宴の大事なシーンで泣かれると披露宴が台無しになってしまいます。私が友人の結婚式に行った時に、教会での出来事でしたが、感動のシーンで赤ちゃんの泣き声が聞こえてしまいとても残念に思いました。泣いてから会場を出ても遅いと思います。

小さいお子さんなら、お断りするべきだと思います。他のゲストにも乳児はお断りしているので、ごめんねとお断りされてはどうでしょうか。大きいお子さんなら工夫すれば大丈夫だと思います。

comment

完璧な根回しと配慮が必要
甥っ子は近い間柄にあたるので、一般的な(親族・職場関係・友人などを招待する)結婚式で出席をお断りするのは角が立つかと思われます。本来招待すべき間柄にあたる人の出席をお断りするには、誰が聞いても納得できるような理由がないと、相手を傷つけて怒らせる上、自身と配偶者の立場を危うくすることにも繋がるので気を付けなければなりません。
どうしてもお断りしたい場合は、両家両親に事情を説明して許可をいただくだけでなく、両家で「甥姪(もしくは小さい子ども)は招待しない」ことを一致させ、相手(甥っ子のご両親)に「自分の子どもがやんちゃだから出席を断られた」と思わせないようにすることが必要だと思います。



広告

結婚式で甥の出席を断ってもいいですか?

甥っ子がやんちゃなので、結婚式の出席を断ってもいいですか?

yes
no

断れるものなら断ってもいいでしょうが、カドが立たないように気をつけて。

普段はやんちゃでも、大勢の人の前では意外におとなしいかもよ。「おとなしくしていてくれたらプレゼント作戦」なんてどうでしょう?

じっとしていられないようなら、断ってもいいんでは。 人数の関係でとか理由をつけて。


親族の子の出席を辞退してもらうのは、こちらが非常識?

もも
5月挙式予定で、親族8割、仕事関係での上役などの大切な来賓が2割です。 その親族の中で子供が居るのは3軒で、遠方の1軒のみ事前に事情を聞いて(預けられない等)、子供の名前も入れて招待状を出し、それ以外はご夫婦のみの名前で招待状を出していました。
その結果、3軒共子連れで来ることになり、残り2軒のうち1軒の子は実に大人しく、4歳とは思えない程静かにじっとしていられるのですが、もう1軒の方は2人おり、お姉ちゃん1人なら大人しいものの、弟くんは遊びたい盛りの3歳で、先月の葬儀の際にも騒ぎまくって、遠方から来る子と一緒になってわーきゃー…しかも、キッズルームとかを用意したにも関わらず、足が速く親達が追いかけまわしても捕まらず、葬儀はもちろん台無しでした。

周りの大人達が頭を抱えるような状態だったので、主人も私の両親も、その子達が参加することに抵抗があり、3歳の子だけでもなんとかならないかと思っていたところ、その子のお母さんが実家の両親へ預けると申し出てくれた為、助かった…!と思ったのもつかの間…。 今日になってその3歳の子の孫親が「なかなか無い祝い事だから、何がなんでも参加させる」と言い出し、進行やらベビーシッターの手配、来賓控え室以外のキッズルームの手配等、決まっていたものがまた1から考えなければならなかったり、両親に要らない負担を更に掛けるハメになったりと、本当に散々な思いをしているところです…。
私自身、妊娠5ヵ月に入ったところで、1月から現在まで妊娠悪阻で入退院を繰り返したりな状態で、メンタルズタボロなところに更に負担が増えて…で、過呼吸やら不整脈やらまで起きて泣きたい状況です(T_T)
でもこういうとき、やはり親族に3歳の子の出席を辞退してもらうのは、難しく、こちらが非常識となってしまうのでしょうか?(T_T)

administrato 常識かどうかよりも、その子の両親が「どう思うか?」がポイントじゃろうな?
気分を害さずに出席を取りやめてもらう良い方法が見つかればよいが...そうでなければ、誰かお目付け役を頼んで結婚式が台無しになるのを食い止めてもらうか...。


administrato ぷぷぷ:
私のときは、基本的に子連れOKの方式をとっていましたが、友人夫婦がパパ様ママ様になりすぎていて、 子供がいるから、子供のやることだから、何してもいいよね!仕方ないよね!
という態度に。
おまけに、話をよく聞いてみるとうちの子はよく泣くとのこと。
不可抗力でどうしても…ならともかく、泣くことがわかってるのになぜ連れてくる…人の一生に一度の日をどうしてくれるのだ…
子供優先で当たり前というあまりの開き直った態度にこちらの堪忍袋の緒が切れ、 泣いたら席を外してもらうことになる、そうしたらせっかく来てもらったのにゆっくりしてもらえない と、あくまで友人夫婦を気遣うテイでかなり説得して子供の参列を諦めてもらいました。
ご参考までに。
子供参列がOKかどうかは親の態度次第で変わるものだなとつくづく思いました。


マナー まとめ

コメント欄 - どなたでも匿名・登録なしで投稿できます。(利用規約)



花嫁の手紙の書き方 花嫁の手紙の書き方
花嫁の手紙、4つのポイント、構成とエピソード、ゲストへの断り、感謝の気持ちの伝え方、文例集など。
マリッジブルー マリッジブルーの意味、期間、原因、症状
200人以上からのマリッジブルー相談で知った克服方法。結婚前に感じる不安、イライラ、しんどいを解消するには?
幸せのおすそ分け募金 ソーシャライズ結婚式
人と環境にやさしい結婚式を目指して。結婚式×募金「シェアハピネス・プロジェクト」。披露宴の食べ残し問題、フェアトレードの引き出物など。
感謝状 両親への感謝状
オリジナルの文例に対応し、表紙の文字、中面の用紙を選べます。いつまでも記念に残る「感謝状」して贈呈しませんか?
名前の詩 名前の詩
ご両親の贈呈に、当店だけの特典をプレゼント!



© medetai.com, All rights reserved. since1995