めでたい.com

結婚式のご祝儀が1万円だった(怒)!


まとめ

1万円のトラブル


ご祝儀を見てびっくり!! えっ!1万円?

愚痴っ子
タイトル=ありえない
気持ちはお金じゃないとは思って忘れようとは必死にしているのだけれど、どうしても胸のモヤモヤを晴らしたいから、ここに書くだけ書かせて貰おうと思います。やっぱ誰かに言わずにはいられないです(>_<)
仕事もしていて、普段よく海外旅行に行き、式当日もブランド物を身に付けていたH、その子の祝儀を見てびっくり!!
【えっ!!1…1万円?】ありえないよ。式に呼びたくても呼べなかった友人が2次会で同じ額か、それ以上をくれたっていうのに…。
 
確かに、その子以外にも式に呼んだ子で同じ額だった子がいるんです。その子らは学生だったり、関東で1人暮らしをしていて経済的にゆとりが無かったりした子だったんですが、彼女らはそのことをもの凄く申し訳ないと言ってっくれたり、だから欠席しない方がいいんじゃないかって最初に言ってた子だったんです。
それでも、その子達は私にとってどうしても来て欲しい子だったから来てもらったんですが、ちょっと常識が無いのでは?と思ってしまいました…。こんな思いをするなら招待しなければ良かった…。良い面での一面の発見ならしてよかったけれど、悪いほうでの一面を発見なんてしたく無かったです。はぁ~

実は、友人の悪い面を結婚式で知ってしまうことは、結構あるもんなのじゃ。これからのお付き合いでうまく調整するのが良いじゃろう。

あるある。 もう結婚もしていて子供もいる32歳の友人(男)。結婚式に来てくれたのですが、当日連絡も無しに遅刻するは(これは仕事の関係でしょうがないとしても)、ご祝儀袋の水引きは逆にしてくる、あげくの果てには、ご祝儀1万円。。。あれ?こないだ新築でマンション買ってたよね?みたいな・・・
この友人の常識だけじゃなくて、お嫁さんの常識まで疑っちゃいますよね。この家だと、これがスタンダードなのでしょうか。。。?うううーん。

ご祝儀の金額よりは気持ちとはいうものの、1万円はちょっと思います。お嫁さんがかなり厳しくて、友人のおこづかいの範囲で祝儀を出したと思われてもしかたないですね。お金にシビアな友達とわりっきって、付き合ったほうがいいかも。

私も「高収入」「頻繁に海外旅行へ行く」「ブランド品で身を固めている」方のご祝儀が少なかったという話をよく聞きます。経済的なゆとりがあり、自分に対しての投資は惜しまないのに、他人に対してのお金を出せない人はいると思います。経済的に苦しい状況の中、トピ主さんのお祝いをしたいという思いでご祝儀を捻出してくれたお友達がいて良かったじゃないですか。
「そういう方もいるんだな~」という勉強をしたと思って、早く忘れてしまった方が良いと思います。ご祝儀の額にモヤモヤしている時点で、非常識な友人と同じ土俵に立っている事になると思います。

ゆーゆー
娘の結婚式でも友人で一万円という方が何人かいました。学生ならともかく社会人でその額とはビックリです。 結婚式に出た事が無いのか?親が教え無いのか??常識を疑いました?


え?披露宴に招待でお祝いが1万??

Kero
まさか本当にあるなんて・・・・
このWebサイトで、最悪のコメントを読んでいて『まさか・・そういうことってあるの?』って、思っていました。でも本当にそういうゲストが居るんですね・・・。
私達は場合、披露宴は由緒ある場所だったのでかなりのコストでした(赤字覚悟で、結果実際には超赤字でしたが)
招待したゲストの98%が、ご祝儀をきちんと包んできてくれました(友人関係参萬、そして中には10万も包んでくれた方も!)
私達も、とあるゲストには自宅と会場の往復送迎ハイヤーを手配。挙式をした神社から披露会場の場所までの移動にタクシーも手配。地方からの方にはお車代、その他諸々のお礼等をきちんと渡しました。
披露宴後、仲良し友人2人の御祝儀をみてびっくり。其々袋はとても立派なもの(多分、10万以上用のもの?)だったのに、中が1万。え?披露宴に招待で1万??って絶句しました。間違いかな?って思ったけど、中袋に丁寧に毛筆で『壱万円』ってかかれてました。
この二人のうち、一人は来年結婚するので準備をしてるはず・・こういう常識等々も知ってるはずなのにな・・って思いました。彼女にもし招待されたら、常識で3万か、あるいは同じ壱万かとても悩みます。
本当にこういう人って居るんですね。ちなみに彼女は服はレンタル、美容院できちんとセットまでしてきてました・・・。まぁ、ご祝儀は気持ちですからね、壱万円でもありがたい、とは思いますが・・・複雑ですね。

相場から外れたご祝儀をもらうと後が大変じゃな。もし、1万の彼女の披露宴に招かれた時は、3万を包むのが良いじゃろう。そうしないと今度は相手の新郎、親族にあなたの常識が疑われることになるぞ。どうしても納得できない時は、出席をせず一万円相当の品でお祝をする手もあるぞ。

私たちがいくら常識と言っても、最終的なご祝儀の額は個人の決定に任されていますし、相場より少ない金額を包まれる事もあれば、ご祝儀すら持って来ないという人はどの結婚式でもいると思います。こちらにも事情があるように、相手にも色々な事情がありますし、お金関係でモヤモヤするなら会費制にするべきだったと思います。こういった事は上手に割り切るスキルが必要だと思います。
1万円を包んで来られた友人の結婚式に参加する際は、3万円包まれた方が良いかと思います。相手と同じ土俵に立たない事です。

相手の事情など余計なことは考えずに、自分の気持でお祝いを贈ることができたら素敵です。私もお祝いをする時は「これは返ってこないもの」という考えで贈りたいです。なかなか難しいですけどね。


頂いたご祝儀をあけてみると、2人共それぞれ1万円

marico
タイトル = 今後の付き合い方考えます
中学の時からの友人2人を結婚式に招待しました。その内1人は、招待状を2ヶ月前に出したのに結局返信ハガキが戻って来ず、理由は「知り合いにポストに出すように言っておいたけど、その子が失くしたみたいなんで、もう一度探すように言っておく」との事。
そんな事普通言うか?それに返事を他人に頼むなよって思いました。そして、もう1人も返事が来ないので催促のメールを出してみると「忘れてた」と言い放ちました。結構傷ついたけど、自分たちの結婚式だし、当日を楽しく迎えられるようにその事はあまり考えないようにしていました。
ところが当日・・・。返信ハガキを失くした子は、十何年以来の友人なので、スピーチをお願いしてたのですが、その内容は「OO(私の名前)は、結構傷つきやすい子です」などと言った。だったら「失くした」なんて言ったら傷つくことくらい分かるだろ?!
その上、もう1人の友人には歌をお願いしてたのに「歌わない」と言い出す始末。
でも本当にマイッタのはこの後。夜、家に帰って、頂いたご祝儀をあけてみると、2人共それぞれ1万円しか入ってなかった!事前に、生活雑貨を安価で扱うお店で買った「時計」と「写真たて」を「おめでとう」と渡されていたので、(もしかして、ご祝儀の不足を補うためでは?)と思っていたけど、本当に予感的中。食事も引出物もそれなりにしたつもりなのに何で?・・・。
後で式場の人からもらった請求書を見るとワインが追加されてました。友人2人はかなりワイン好きなので注文したのはその子達だと思います。お金の問題とは思いたくないけど、常識がないように思い、情けなくなりました。こんな友人とは今後の付き合いを考えたいと思いました。

十数年来の付き合いも、ここまでされると危いものじゃな。難しいのは、その二人が未婚の場合で、将来、式に招かれた時のことじゃ。その時、ご祝儀は「1万」でいいのか?何も事情をしらない新郎や家族に「常識がない」と思われてしまいそうで怖いぞ・・・。



ご祝儀1万円の「ありえない体験談」募集中

コメント欄 - どなたでも匿名・登録なしで投稿できます。(利用規約)


関連頁

新規投稿はこちら...


HomeAbout us|© medetai.com, 小野原秀一 All rights reserved. since1995